ダトースリー・レイモンド・ウー
一般社団法人
アジア・日本優秀企業家連盟
代表理事
コロナ禍がもたらした経済不安により多くの経営者が迷い苦しんできました。しかし困難な状況でも目標を見失わず、前進し続けた方々こそ ASIAGOLDEN STAR AWARD にご参加いただいている皆様です 。企業・業界・日本・そしてアジアのリーダーである皆様が世界で活躍することを楽しみにしています。
35歳で日本永住権を取得し、日本に36年滞在することで、日本人の礼儀作法や文化を深く周知し、現在はマレーシアを中心としてアジア全域に、日本文化を伝えながら日本の企業や企業家のアジア及び世界進出を手助けするために活動中。
2000年 | IBN株式会社 設立 |
2005年 | 中国大連花園口団地アジア招商会長に任命 |
2009年 | 銀座にジョームマカン(ハラルマレーシア料理店)をオープン、マレーシア政府とのプロジェクトを開始 |
2012年 | フードチャンネルジャパン株式会社を設立し日本の食文化を広げる活動を始める |
2014年 | ETI INTERNATIONAL HOLDING SDN BHD 設立 eコマース企業のB2C(M) SDN.BHD を買収後、ETI の主席に就任 東盟連鎖加盟連邦の日本代表に就任 |
2015年 | AEEF(マレーシア本部)名誉顧問に就任 |
2016年 | マレーシアクアラルンプール日本江戸村(ALUKU JAPAN)のCEOに就任 YAYASAN PERTANIAN HIJAK MALAYSIA (スランゴ州)主席就任 日本天皇家 東久邇宮まごころ文化褒賞受賞 |
2017年 | 世界消費者協会 日本代表大使に就任 一般社団法人アジア・日本優秀企業家連盟に就任 アジアゴールデンスターアワード2017 日本初開催(ホテル雅叙園東京) |
2018年 | ei-japan 株式会社 代表取締役就任 第2回アジアゴールデンスターアワード2018 開催(新高輪プリンスホテル・飛天の間) |
2019年 | 第3回アジアゴールデンスターアワード2019 開催(セルリアンタワー東急ホテル・ボールルーム) |
2021年 | 第4回アジアゴールデンスターアワード2021 開催(セルリアンタワー東急ホテル・ボールルーム) |
2022年 | 第5回アジアゴールデンスターアワード2022 開催(セルリアンタワー東急ホテル・ボールルーム) |
株式会社アルティス
代表取締役社長
見た目と心、内面からその人の持つ本質的な可能性に輝きをもたらす独自の手法「KAWASAKIWAY」を築く。あるハリウッド・スターからは「エナジェティックヒーラー」と評されるなど、既存の美容・健康の概念を超えて新しい芸術の世界をつくり上げた。
過去二十数年間で世界各国延べ10万にのぼる人々に伝える。日本を代表するアーティストからレジェンドロックミュージシャン・オリンピックメダリストなどのトップアーティスト、俳優、モデル、さらに王族や世界的企業のトップ、政府関係者など多くのファンを世界に持つ。
一般社団法人カズマサカワサキアカデミー 理事長
モナコ公国 ネオデルムモナコ 取締役